よくある質問

ホームページ制作について

制作期間はどのくらいかかりますか?

プランや内容のボリュームによって異なりますがベーシックプランであれば最短で5営業日で公開可能です。スタンダードやプレミアムプランであれば、7~15営業日で公開が可能です。

ホープページ制作するにあたり、準備するものはありますか?

基本的にはヒアリングの内容をもとに原稿の作成、画像の選定(フリー素材)を行いますが使って欲しい画像やテキスト等の原稿があればご提供頂きます。スタンダード、プレミアムプランには今後、 写真撮影やPR動画制作などが月額プランの項目に追加される予定です(未定)。

ホームページ公開後、修正してもらうことはできますか?

制作が完了しましたら、一度お客様にご確認頂いてから公開致します。その際に、修正点等ございましたらお申し付けください。また、公開後もホームページのテキストや画像の変更、その他更新作業につきましても、 月額プランに含まれる更新限度回数までご対応が可能ですので安心してご依頼ください。
※公開後、大幅な修正をご希望される場合、別途料金を頂戴する場合がございますのでご了承ください。

既にドメインを持っているのですが、ホームページ制作に使用してもらうことは可能ですか?

はい、お客様が既にお持ちのドメインを使用してのホームページ制作が可能です。その場合は、お客様がお持ちのドメイン及びサーバー情報等をお知らせ頂き、こちらでサーバーの手配をさせて戴きます。

個人事業主(フリーランス)でも制作してもらう事は可能ですか?

はい、可能です。ホームページを持つ事で、集客はもちろん、ご自身の事やサービスの事など、詳細やその想いなどを伝える為のツールとして、名刺代わりとしても役立ちます。事業の有無に関わらず、 学生や主婦の方でも趣味の事や発信の場、名刺代わりとしてお使い頂けますのでまずは一度ご相談ください。

サービス内容について

SEO対策にはどのような内容が含まれていますか?

メタタグの設定、ディスクリプション設定、レスポンシブデザイン、サイトマップ埋め込み、サーチコンソール等、検索上位に必要なSEO対策項目がサービス内容に含まれています。

契約後のサポートはありますか?

はい、お問い合わせフォーム、InstagramのDM、公式LINEからホームページ全般に関する質問やその他ご相談も受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

ご契約について

契約後、プランを変更する事は可能ですか?

はい、ご契約後もプランを変更する事は可能です。上位プランから下位プラン、下位プランから上位プラン、どちらの変更も可能です。その際は、お気軽にお問い合わせください。

解約はいつでもする事ができますか?

はい、契約期間は1ヶ月単位のため、ご希望があれば数ヶ月でご解約頂くことも可能です。ただし、3ヶ月プランなどのまとめ月プランは、期間の途中でのご解約となった場合、 お支払い頂いた料金を払い戻しする事はできませんのでご了承ください。
ご解約は、解約希望月の1ヶ月前までにメール・公式LINEにて、お問い合わせ下さい。そのため、解約完了は1ヶ月後になりますのでその間の1ヶ月間、月額料金が発生致しますのでご了承ください。

サービス解約後も、ホームページを使用する事は可能ですか?

いいえ、当サービスは短期解約が可能為、原則サービス解約後はホームページの公開を停止させて頂きます。ご了承ください。使用したドメインやサーバー情報などが必要な場合は所有権を譲渡する事が可能ですのでお申し出ください。 (別途手数料¥3000がかかります)
また、どうしてもwebサイトを引き続き使いたい場合はサイト情報が入ったファイルの譲渡が可能です。(別途料金が発生致します)

お支払い方法について

どのような支払い方法がありますか?

現在、お支払い方法は、クレジットカードのみ対応しております。月額プランは自動更新の為、解約申請が無い限りは自動的にお引き落としとなります。

支払いのタイミングはいつですか?

お支払いは、ホームページ公開前のタイミングでこちらからメールにて決済ページへリンクするURLを送らせて頂きますので、そちらからお支払いをお願い致します。 お支払い確認後、ホームページ公開となります。また、サイトリニューアルからのご依頼の場合もリニューアル公開前のタイミングでメールを送らせて頂きますのでそちらからお支払いをお願い致します。